SSブログ

フクシアの枝落ちとその他 [観察日記]

 このところ、寒波がやってきて外に出るのが辛い。
今朝も水をやろうとしたら、ホースから水が出ない。
水道は電気で凍らないようにしてあるけど、ホース内の水が凍ってた。
しばしホースを曲げたりして揉む(?)
ちょろちょろの水を気長にかけることにした。

【フクシアに異変??】
 フクシアの枝から、節ごと葉っぱが落ちていた。
夏の間もなんだか落葉したことがあったけど、これは自然な現象??
それとも寒さの影響だろうか。
春になったらまた復活して枝を伸ばしてくれるかちょっと心配。
それと、以前蒔いた種は、やっぱり芽を出す気配が無い。
種から育てるのは素人には難しいのかな。

【スノードロップの発芽】
 早春にしか話題性の無いスノードロップだけど、芽が伸びてきた。
球根を一昨年に植えてたけど、去年の育ちは今ひとつで、同じプランターにスミレも同居させたりして、ゴチャゴチャになっていた。
今はスミレも枯れ果て、久しぶりに主役になった感じである。

100109-4.JPG100115-1.jpg

【どんと祭】
 園芸記事では無いのだが、先日14日夜に行った「どんと祭」の報告をする。
おそらく全国各地で似たような行事があると思うのだが、神社や仏閣などで正月飾りなどを燃やしたりする祭りである。
これに私の地方では「裸参り」としてサラシ姿で参拝したりする人達(職場や町内会などの集団)もいる。
その日の最高気温は0度。凍てつく寒さだったけど、正月飾りを家庭ゴミで処分するのも気が引けるため、(我慢して)行くことにした。
私が行ったのは陸奥国分寺・薬師堂。
大崎八幡神社が一番盛り上がってる場所なのだが、平日だし程々の盛り上がりで充分なので薬師堂にした。
とは言え、薬師堂は聖武天皇がおふれを出して造られた国分寺の一つで、最北端の寺。
源頼朝の奥州攻めで焼けたりとか、伊達政宗が薬師堂を建てた等、歴史的なエピソードもすごいのだ。

行ってみるとそれなりに参拝客はいっぱい。
お清めの柄杓が凍り付いていたのには驚いたが、人込みの中だと案外寒くない。
縁日の楽しい雰囲気と、お飾りを燃やす火を見詰めながら和やかな気持ちになったのである。
ちなみにこの火にあたると無病息災と言われている。

P1000055.JPGP1000062.JPG

P1000057.JPGP1000058.JPG
nice!(9)  コメント(1)  トラックバック(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

nice! 9

コメント 1

ケロリ

寒いと外に出るのがおっくうになりますね^^
水やりなんかだと、余計に寒いのでしょうね。
スノードロップって知らなかったのですが
可愛らしい名前ですね♪
こんな寒い時期から頑張っているなんて、
なんだか健気に感じます。
by ケロリ (2010-01-23 22:29) 

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

トラックバック 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。