SSブログ

古土の再利用その2 [観察日記]

 この週末は車を冬タイヤに交換した。
私の住む県の北部では既に初雪が降ったらしい。
季節は冬を迎えつつあるのだ。

【古土の消毒】
 先週プランターの古い土を篩って、根っこやゴミを取り除き、今回は消毒である。
前回も書いたが、黒ゴミ袋に入れて日向に放置するのが簡単なやり方だと、言われているが実際は最近黒ゴミ袋が店で見かけないのだ。
時期的にも気温が低いし、ベランダでは日光も限られている。
そんな訳で、採用したのは熱湯消毒。
土をバケツにいれ、大鍋で沸かした熱湯を上からかけるのだ。
バケツは洗車なんかに使う樹脂製のやつで、耐熱性に不安があったものの、やってみると意外に大丈夫。
消毒時間もいいかげんなのだが、とりあえず30分くらい置いてみた。
あとは古新聞の上に土を乗せ、乾燥させる。
何日かして乾いたら、水はけを良くする効果があるとされるパーライトと、土壌改良効果がある籾殻薫炭を一割ほど混ぜ込むことにした。
本来ならpHなんかも計ってみると良いのだが、器具はホームセンターで2~3千円する代物だ。
植物への愛情や凝り性度による部分と思うが、私の場合は「(そこまでしなくても)ま、良いか」と見送った。
我家のキキョウやハギの生育が今ひとつなのも、古土を何もせず使いまわししてきたせいなのだろうか。
この再生土は果たしてどのようになるのか、今後に注意である。

33628313362832

3362833

【今年一番の紅葉】
 とは言っても我家の植物の中の話である。
先週も書いたがドウダンはただの枯葉でどうしたものかと思ってたが、そのとなりに置いてある、シュウメイギクやヤブラン、スミレと寄せ植えにしてあるプランターで異変がおきている。
ハツユキカヅラが赤くなっているのだ。
本来斑入りで緑・白・ピンクの斑模様なのだが、昨年すっかり緑一辺倒になったのを、今年わりと大胆に切り戻しを行ったのだ。
そしたら白やピンクが復活してちょっと可愛い感じになってきたが、このところの寒さで、そのピンク部分が真っ赤になったのだ。
これは本来紅葉する植物だったのか???

3362834
nice!(2)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

nice! 2

コメント 0

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

トラックバック 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。